« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

首が~~何?

    038_3     

                   

            ルナの首が~~~~~

          あたいの首がどうしたの???

                   

    037

                   

           ア~~ビックリした~~~!

   首の運動とコリコリすると気持ちいいんだも~~~ん!

           母ちゃんもやってみなよ~

           気持ちいいよ~~~~~!

                                   

    036

                   

          これでお首もすっきりしたニャン!

            お昼寝でもしようかな?

                   

    041_2

                   

               ン、、、何それ?

           母ちゃんたちも草食べるの??

                   

      066_5         

これはねセリで~す!

近くの梨畑の横の空地に

いっぱいあるのね、、、

    近所の人達が結構摘みに来るのね、

037_2一昨年まで梨畑だったから

土が肥えているのね、、

さとうと醤油にすりごまを

混ぜてできあがり、、。

008これはノンビルとか

ノビルなどと言われています。

これも梨畑の横の空地で

摘んできたもので~す。

017_3ちょっと見た目悪いけど、

ノンビルと塩コンブとさきいかと

にんじんの千切りをまぜるだけで、

後は冷蔵庫にいれて2~3日

             ねかせておくだけでOKです

            お酒のおつまみに最高ですね。

             お茶づけにもあいますよ!

     今日はサコの安上がり簡単お料理教室でした。

     な~~~んてね、、料理とまではいきませんね、、、!

                   

   

                     

| | コメント (22) | トラックバック (0)

母ちゃんの陶芸教室!

    077_2

                   

         ムフフ、、、、ドアップなのだわ~~~

            この前、ブログのお友達

           「うーちゃんはママの宝物☆」のuraraさんから

    こんなに可愛い猫ちゃんの置物をいただきました~!

                   

    044_2

                   

             ね~~可愛いでしょう、、、、、

             ちょうどパソコンの台の上に

          チョコンと腰かけて座れる大きさで~す!

        懸賞に外れてしまったけど参加章を貰いました!

           uraraさんとっても気にいっています。

          大事にします。 有り難うございま~す!

                   

    089

                   

         母ちゃんまた懲り始めましたですね~

           前からやりたかったので~す。

                   

    018_2

                   

           解りましたか~~そうで~す、、

        陶芸教室へ先週から通い始めました~!

            上の作品私ので~す、、。

           まだ粘土で固めただけなので、

         これから周りを削って形を整えます。

                                        

    009    

                   

               この方が先生です。

         若い頃から陶芸には興味がありまして

    自分で作ったお茶碗などで食事するのって楽しいよね!

            その願い叶えられそうで~す。

                   

    012

                   

            先ほどの先生の作品です。

      機械でやるとア~ッと言う間にできあがりました。

         ちなみに私が作ったのは機械なしで、

    粘土を棒じょうにのばして積み重ねていくやりかたです

                   

    014

                   

            メチャメチャ楽しいで~す。

       それに陶芸教室の雰囲気も大好きで~す。

                   

   042

                  

         あたいはお寝んねの時間なので、

             おやすみなさ~い!

                  

              前回、紹介した

       私のブログ友達のママ美さんのブログ

      「猫漫画ー文太のひとりごと」に登場する

        文ちゃん体の具合がだいぶ良くなってきたようです。

           有り難うございました。

                               

      

     

      

   

            

| | コメント (20) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »