« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

助けて二や~~!

098_6 んん、、ぐぐぐ~~~

「誰か~~そこのお人~~

た、た、た、、助けてくれ~~~

「母ちゃ~~ん御助けを~~

「何、言ってるんじゃお前は、、、」

088 「母ちゃ~んこんなのやだよ~」

「せっかくの美猫

だいなしじゃ~ん」

「この間は、可愛~く

撮ってくれたのにさ、この違いは、、」

097「はいはい、、解りましたよ、。」

「これ何か良いじゃない、

お帽子みたいでさ、、、、」

「いまいちってところかな、、」

「それじゃあこれは、、、」

086 「んん、、ちょっと良いかも

気取ってみようかしら、、、、」

リボンみたいでいいんじゃないの」

「じゃあ次にいきますか?」

「え、、まだやるの、、、、、」

096 「やっぱり、これだな、、」

来年の年賀状これにき~めた

「え、、ええ~~これですか~」

おかしくありません、、

本当に、良いんですかねえ?」

093_3 「母ちゃんが良くても、、

あたいは嫌なんですけどねえ、、、

とても言えません、嫌なんて、、」

「何か言った、、、?」

いいえ何も、、疲れたからねます。」

ちなみに、トムとリョウは、、、、、?

074 076

リョウ 「おいらこんなカッコウいやだよ」

トム 「おれだっていやだぜ、、まるで泥棒だぜ、、これじゃあ」

猫たち、、「母ちゃんのやることは解んない、、、、、

      ほ~んと疲れるんだから、、、、、」

   、、、、いつもすんませ~~ん、、、、

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

孫の七五三!

010_6 昨日孫の七五三で、

ちょっとお澄ましさんになって、

着物姿を見せにやってきました。

何かいつものやんちゃな孫ではなく、

お化粧して、お澄ましさんです。

039_4  お解りですか?、、、、

この写真、の七五三の時

写真です。(20数年前)

私の母がお祝いに買ってくれた

着物、、今また孫が着ています。

026  何か良いですよね、、、

何十年か経って娘が着た着物を

今度は孫が着る、、、、、、

娘の小さい頃を思い出しますね。

孫がねこちゃんにもお披露目したいそうで、

015  「あたし綺麗でしょう!

   お姫様みたいかしら」

ルナ 「フンなによ、お澄ましして

    あたいだってこの前、

サンタさんの格好可愛いかったんだから、

016 でもいいな~~母ちゃ~~ん

あたいも着せて~~~。」

トム 「お!、、可愛いじゃないか、、

孫にも衣装とはよく言ったもんじゃ

孫 「うるさいわね、着物が汚れるから

038 あっちに行ってよ~」

てな訳で、、ねこちゃん達にも

お披露目して、満足げな顔して

帰って行きました。

       

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ルナサンタ可愛い?

006 じゃじゃ~ん

ルナサンタで~~す。

ルナ 「あたい可愛いかしら?

    お髭とお帽子似合うかしら

でもあたい女の子なのになぜ、、、???

005

お髭つけるのかしら、、変なの、、

でもまあいいや、、、可愛ければ

ちょっと角度を変えて

澄ましてみようかしら、、、

004_2 どうこの流し目、、、

いけてるかしら、、、(うっふん)、

美しく撮ってちょうだいね。

008_2 はいはい、、文句が多いこと、、

ルナ 「あ~~疲れた、、、

     母ちゃんあたい疲れたから

     も~うや~~めた、、

母ちゃんの相手するのも               

001 ほ~~ンと疲れるよ。

さっさとにげよ、、、、」

逃げられたか~

次は~~~いたいた、、」

トム~、、、、こら逃げるな、、まて~~~」

「俺はボスだぜ、、こんな恥ずかし格好できねえぜ、」、

002

トムにも逃げられた、、、、

後は、、、炬燵の奥のほうで、

固まっているのは、、、」

リョウ 「おいらはいやだぜあんな格好ぜ~たいに」

チイ 「あたちだっていやよ、女の子だもの、、、」

ルナ 「あたいはもうしたからいやよ、、、、」

猫達 「母ちゃんあっちいってよ~~~」

     あ~あ嫌われたか~~残念、、

| | コメント (10) | トラックバック (0)

ねこの軍団

003 んん、、この軍団は何、、、、?

ルナ 「うう~、、、寒いよ~~

チイ 「もっと、あたいのからだに

010

    くっ付いてよ~~」

リョウ 「おいらだって寒いんだから

      動くなよ~、、、」

008_8 トム 「お前ら動くんじゃあねえ!

    がたがた言う奴はどいつだ~!」

猫達 「おこたの布団が無い、、無い、、

005_2     無~~~い

     母ちゃん何処へやったの~~」

は~い母ちゃんだけが知っていま~す。

013_2 きょうはお洗濯びよりだったので、

ねこちゃんの炬燵の布団から

マットまでぜ~~んぶ洗濯して、

物干し竿にぶらさっがていま~す。

猫達 「ぜ~~んぶ洗ってしまったの?

      一枚も残しておかなかったの~~?」

はい、ぜ~~んぶです間違いなくぜ~~んぶです

、、、ちょっと寒くてかわいそうだったかな、、、

    

   

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ねことサンタ

042 今日も天気良好~、、、

「何で、あたいサンタさんと門の上に

いなくちゃあいけないの?」

039サンタさんあっちいってくんない、、、

邪魔なの、、、、」

「おいら此処にいたいんだけどな~」

037「 だめ、、此処はあたいの場所なの、、」

あっちにいってよ~」

「お~い何するんだよ~^」

034 「あ、、いたたた、、、乱暴なんだから

松の上じゃあお尻が痛くてたまんないな、

よっこらしょ、、いててて、、、」

030 「お、、此処は見晴らしがいいぞ

遠くまでよ~く見えるぞ~

あ、、、ブランコみ~つけた~

044ひゃほ~~楽しいな、楽しいな

今年ももうすぐ、、おいらの出番

やってくるぞ~うれしいな~、、

それまでに、体鍛えておかないと、、」

「、、、ルナにゃん何してるのかな?どこいったあ~」

051_2 「あたいは、さっきから此処にいるよ、

陽があたっていて暖かくて日向ぼっこに

ちょうどいいんだよ、、たまには、

お外にでて良い空気すわないとね、、」

、、なぬ~家は空気が悪いってことか~~

「まあまあ、、、怒りなさんな、、血圧あがるよ~~~~」

、そんなんや、、こんなんで、、、ルナとサンタの

お庭での日向ぼっこは過ぎていきましたとさ、、。

今日は今から夜の11時半まで仕事で~す。

頑張って行ってききま~す。 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

こたつの中のねこ!

035 「わ~い、、あたいだけ、、、

広くって気持ちいいんだわ~~~、、

母ちゃんのおこたひとりじめ~~~

036 んん、、ひとり、、いや違う、一匹じめ~~

「いいな母ちゃんはいつも一人で、

広々と、あたいだって広いほうがいいのに、」

001 何いってんのねこちゃん達の炬燵

最初は母ちゃんの炬燵だったのに、

5匹いると母ちゃんの足の入れる場所が

004 ない、、ない~、、おこたにはいれな~い、、

てなわけで、母ちゃん用のおこ

買ったわけであります。

010_3 んん、、なんであんたが、

母ちゃんのおこたにいるわけ

早いこと、、早いこと、、、

「見つかってしまったか~、、また狭いおこた

もどるのか~~~いやだな~~~」

ぶち、ぶち、いいながら、、

いや、、ニャア、ニャアいいながら戻って行きました。

ちなみに、大ちゃんはお爺ちゃんのおこたで

せいせい一匹で寝ていましたよ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

雨の滴、、そして、ネコ

017 昨日も今日も雨降り、、

そして、、寒~~~~い

でもね、、ちょっとだけ外に出て

014 庭の木々や草花など見ると、

ちょといい気分、、、

今にも実や葉っぱの先から

018_2 雨の滴がポトリと地面にむかって、

落ちていきそう、、、「、あ、、、、、

落ちた~、、、、」

020_3 雨の滴が落ちる様子を

30分ぐらい見ていただろうか、、、

ふと、、、、現実に戻った、、、

019 でもね、、、、

雨の日のこの景色、、、、、

好きだな~~~~~~! 

追伸

023 ねこちゃん達は、、、、、

猫用のこたつに群がっています。

寒いです~~~~ 

                    

      

    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

怖いよ~~助けて~~!

016_2 昨日はADSLから光に変更するための

工事が来ていて、壁に穴をあけた瞬間

あの、すごい音、、、、

018母ちゃん助けてよ~~~恐いよ~~

あっという間に寝床のマットのしたに、、、

ボスねこも、この音には参ったようだ、、

010_2 リョウは、、、、、と、言うと、、

何処だ、、、いたいた、、、どけた家具の

間にはいって震えていました、、、、

013 「恐いよ~~早く終わってよ~~」

お家の雄ねこ達は、、気が小さいこと、、、

それに比べて雌ねこたちのおちつきようは、、、、、、

015 いた場所から一歩も動かず、

気になって見てはいるけど、、、

震えては、、いません,、、ぜんぜん

023 「もう大丈夫かな?、、、、」

出てきたのは、工事が終わってから

2時間ぐらいたってから

022 あたりを見回して、おそる、おそる

出てきましたよ、、、、

「あ~やっと終わったぞ、、、、

恐かったな~、死ぬかと思ったぜ、、、、」

いつものボスネコに戻っていましたよ~

お家のねこちゃんは雌のほうが、

いざとなったら強いですね、、、、。

人間も同じかな~、、、な~んてね、、、

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ねこちゃん達何してるの~!

163 「何もすることがなくて、

あたちはたいくつで~す、、、、

母ちゃんは遊んでくれないし、、、」

017 おいらは今毛づくろい中で急がしいんだ、

相手している暇はねえよ、

ほかをあたっておくんな、、」、

Dscf01751_2 「あたいもだめだよ、、、

お顔のお手入れ中だよ、、、

急がしから、、あっちへ行ってよね~」

038 俺は今考えごとしているから、

静かにしてくれよな~

うるさくするなよ~あっちへいったいった、、、

017_2おいらはお昼寝中静かにしてよね、、、

今きも~ちよ~くねていたのに、、

うるさいよ~、、、し~!」

014 「いいよ~いいよ~

あたいはふてくされてここで、

お昼寝するから、、、いいもんね~だ~」

みい~~んな冷たいんだから、、、おやすみ、、」

| | コメント (4) | トラックバック (0)

思わず買ってしまった!

017

そろそろ電話機を新しくしようと思い

ファクス付きを思わず買ってしまった。

買ってしまったのはいいんだけど、

ファクスつかうところが無い、、、でも使ってみたい、、

ファクスがあるところは、、、、と、、、

妹の所へ、、「ファクス電話にしましたので、、、」

そして娘の所へ、、、「試しにファクスしてみました。」

二人の返事いわく、、、「使うところあるの?用事もないのに

やたらとファクス送ってこないでよね、、、、、、。」

だと、、、、心を読まれていた、、、、寂しいねえ、、、、

きっとで、ただの電話機としての使い道としてしか

使わないだろうな、、、、家には、このような物が、

まだ、まだ、あります。こまったもんだな~~~。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

はい、ポーズ!

009 あれ?、、今日はどうしたのかな?

ルナ、リョウ、チイちゃん、、、と

仲良く並んでこっちむいて、、

それでは、写真とりますよ~、、、

はい、ポーズ、、、、大変良くできました、、、、。

002 あれ、、、ルナ向きがはんたいですよ、、

前を向いてください、、前をね、、、

撮りますよ~、、、、

004「 ん、、あたいのことかい?、、、

後ろ姿も可愛いと思うけどな!

しょうがないなあ、、、、、」

005「 母ちゃんの頼みとあっては、、、

可愛いお顔見せてあげるとしますか、、、

可愛く撮ってくださいよ~、、

ではパチリとお願いしま~す。」

はいポーズ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ボス猫登場

035 今日は寒いで~す、う~寒!

ルナ、リョウ、チイちゃん

くっ付いています、丸まっていますねえ、、

037 あれ1,2,3、と、一匹足りないなあ

トムは、、、どこぞにいるんだ、、、

トム~、、お~、、いたいた、、、

013_2 「俺は此処にいるぞ、、一匹でいるのが

好きなんだ、、、」、、おお、、怖、、、

ボス猫登場、、、、、と、、、思いきや、

042_2 あれれ、、甘えん坊のトムに

早変わりで~す

この後ず~とづりづり、、、、、

私の足から離れずくっついていました。

今日は6時からお仕事で~す。

デパートに勤めているけど、遅番なので

帰りは夜12時頃です。頑張って働いてきま~す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久し振りの大ちゃん。

018 久し振りに登場の大ちゃんです。

大ちゃんだけは、別格です、、、

他の4匹とは別の部屋、、、、

019_2 お爺ちゃんとお婆ちゃんの部屋で、

お布団に包まって寝ま~す。

お爺ちゃんが一番

023 お爺ちゃんの言うことはよ~く聞きます。

お爺ちゃん以外の人のことは、

聞いていても聞いていないふり、、、、

022 呼んでも知らんふり、、、、、

私の言葉を無視してお散歩開始、、

寂しいな~、、、お~い大輔

024 何処いくんだ~~、、、、

な~んて、いつものお昼寝の場所

柿の木とみかんの木の間の台の上

そこが大ちゃんのお気に入りの場

そこでお昼寝が終わるとお家に帰ってきて、

また、お爺ちゃんのお膝の上でお昼寝です

外でのお昼寝は大ちゃんだけで~す。

「いいな~」、、、、と、他の4匹、、、

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »