トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

022 今日3回目の投稿です。

、、、でも、木や花などは、

の水分を吸って、生き生きとしている感じがしますね。

雨の日に木々や花をみるんが好きです、、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食いしん坊

007_3 ネコのルナちゃんダンボールがお気に入り。

朝からなかなか出てこなっかたのに、

お腹がすいたようで、やっと箱からおでましのようです。

012 ちいちゃんはまだ、丸まっています。

どんなに寒くても餌の袋がカサカサとすると、

あわてて飛びだしてきます。

ちいちゃん食いしん坊だから、、、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まるまるネコ

005 お家の5匹の猫たちの中で、

一番寒がりのちいちゃん今日も昨日と同様

丸まって寝ています。。

003_2 夏でも時々、座布団の上で寝ています。

暑くないのかなあと思うけど、

ちいちゃんにとっては、関係ないいみたいだ!

014 ルナとトムも昨日作ったダンボールの中で、

寄り添って寝ています。

暖かいんだろうな!

007_2 リョウはと言うと

写真を撮っている間中私の足を、

ずりずりとして甘えていました。

005_2 ネコのちゃんは相変わらず、

爺ちゃんのマッサージキの上でお昼寝中です。

今日は私もお仕事です。

仕事に行くにはバイクでいくので厚着をして行かないとね、、、、、

あ~寒い、、、、、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダンボール箱

046 お家のネコちゃん達、

今日は寒いので、みんな箱の中から出てきませんねえ、、、

急に寒くなってしまったので、

まだこたつは、出す時期ではないし、早すぎるし、

そこで要らないダンボール箱があったので、

ダンボール箱の中にネコ用の毛布を、ひいてあげたとたんに、

即、本当に即ですよ、、、我さきとばかりに、

ダンボール箱に飛び込んできて、、、、後は、、、澄まし顔、、、、

入りそびれたトムには、新たに一匹用の寝床を作ってあげました。

当分ダンボール箱の寝床で我慢してもらいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨、寒~い

009_2 今日は雨降り、寒いです。

半袖では寒くてたまらない、

タンスから長袖をひっぱり出して着ています。

013_2 きっとで台風の影響ですね!、、、

今日は仕事がお休みなので、

お婆ちゃまとお買いものに出かけてきました。

やっぱり見るのは、着るものですね。

デパートはもう冬物ばかり、目移りしてなかなか決まらない。

いつもの事ですけどね!結局、靴下を買っただけ、、、、、

雨も降っているし寒いので早めに帰ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

道端の花

030 家の前のアスファルトの切れ目から、

根をつけて咲いていた花、

見るたび、すごいな頑張って咲いているんだな~と思う。

初めて気がついたのが6月頃、

「あれ、こんな所で花を咲かしているよ」と

あれから3か月半いつみても一輪の花を咲かしています。

頑張れ、頑張れ、まだまだ咲き続けていてと、見るたび思ってしまう。

039_2 お隣さんの駐車場の横の草むらの中に、

ひっそりと咲いていたツユクサ、

なんとな~く懐かしい気持ちになるのはどうしてなのかなあ!、、、

でも、こういう花って、良いよね、、、、なんとな~く、、、、、

035 裏の家の旦那様が去年植えて、

つるだけ伸びて花があまり咲かなかったのに、

今年今頃になって、小さな花が次々と咲きだしています。

可愛らしく咲いていますよ。

来年もまた可愛らしい花をいっぱい咲かせてくれるといいのにね!、、、、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お月見

049_2 050_3

ですねえ、、、、

今日お婆ちゃんが栗とさつま芋を蒸かしてくれました。

ついでにテーブルの上にあった、バナナとみかんと柿を、、、パチリ、、、

これにススキと、へそ餅があればお月見ですね。。。

昔は十五やのお月見さんになると、

二階の部屋の窓を開けて窓辺の所にテーブルを置き、

そこに果物やススキ、へそ餅をお供えしていました。

今ではお供えしなくなりましたねえ、、、なんか寂しいですね、、、

これからは、やってみようかな?

よし、やろう、、きーめた、、、、、

地域によっては、お供えの仕方が違うとおもいます。

教えてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

好きな場所

001 僕の一番好きな場所です。

一日の大半はこの場所にいるよ。

風とうしがよく、外がよく見えるから好きなんだ。

106_2 トムがいない時は僕も時々この場所にいるよ。

ここは、昼寝するのには、ちょうどいい場所なんだ

涼しいしね

047_2 私だってこの場所好きなのに、、、

今日はこの場所とれたからラッキーだよね。

うれしな~

ちいちゃんよかったね、、、それぞれ好きな場所があるんだよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜更かし

014

Nec_0014007108   

お家のネコちゃんたちは、もう寝ています。

また私だけ夜更かししています。

仕事が終わる時間が遅いので、どうしても夜更しになってしまいます。

そしてやっぱりパソコンに向かってしまいます。

あ~あ、、、、また寝るのは3時過ぎかな?

朝早く起きなければならないのに、また寝不足になるよ~、、、、、

あとは、次回にします。、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花壇

061 私お気にいりの花壇です。

すご~くまめに手入れをしているわけでは無いけれど、は好きです。

季節が変わるとを植えたくなります。

花屋さんへ行って安くて可愛らしいを、たくさん買ってきます。

056 ちなみに、こちらは爺ちゃんお気に入りのです。

いつでも見れるようにと、窓の前に植えてあります。

私としてはを植えたいのにね、、、、、、、

年寄りの爺ちゃんには、さからえませ~ん。

仲良く花壇を木やを植えてきれいに、そして見て癒される花壇にしていきたいですね。

頑張ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

見ないでよ~!

023 おはようございま~す。

朝からこんなカッコウをお見せしてすいませ~ん

あまりにもぴーんと足が上に伸びていたので、シャッターを押してしまいました。

022 ん、、、、何を見ているのよ!恥ずかしから見ないでよ!

やだな~こんなポーズ撮られてしまって、あ~恥ずかしい。、、、なんてね!

動物って、すご~く癒されますよね!

ブログを始めてから写真を撮るのが楽しみの一つなりました。

次回はどんな写真を載せようかとか、いつのまにか写真を片手にシャッターチャンスを狙っていたり、気づくとパチリとシャッターを押していたりとかね。

皆様も同じですか?、、、、趣味が、また一つできました。ブログって面白いですね。

さて、また写真でも撮りに行こうかな~!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

こりゃだめだ!

静かです。家の中で起きているのは私だけ。

パソコンのキイを打つ音だけしかきこえません。

015_2 時々ネコのルナが、早く寝てくれないかな?とでも言っているかのような目をして、私をみています。   ゴメンネ

早く寝なくてはと、思うとよけいに寝れなくなってしまいます。

それだけでなくブログを書き始めると、目がさえてしまって、、、、、、こりゃだめだ、、、

ブログを書き始めてまだ数日ですけど、はまりますねえ、、、、、、

書く事が、こんなに楽しいと思ったこと今まで無かったから、、、、、

今は何を書こうかと考えることが楽しくて、時間があっというまに過ぎてしまいます。

でも、もうそろそろ寝ないとね、またあしたにします。、、、と言ってもう今日だけどね。

おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

火鉢

059 この火鉢は、私が幼稚園頃まで使っていました。

今は金魚鉢に使っています、、、、、、中にいるのはメダカです、、、

睡蓮のが咲く時期になると,きれいなが咲きますよ。

今の若い人達は何に使っていたのか知らない人が多いと思います。

火鉢はこたつやストーブなどと同じ役目をします。火鉢の中に焼けた炭をいれてあたためます。、、、、、

家にはまだまだ、小さい頃に使っていたものが残っています。昔の物って丈夫で長持ちするんですよね。

048 ねこのちいちゃんです。

私はお母ちゃんに巡り合う前は、野良猫でした。

お腹をすかせて、ふらふらしている時にお母ちゃんと巡り合い家族の一員にしてもらいました。、、、、そのせいか食べ物は好き嫌いなく何でもたべます。

さて、今日はこの辺でまた次回をお楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トラブル発生 孫

久しぶりです。

前のブログのコメント返信中に、メールアドレスが消えずにのってしまい、危ないと思い解約してメールアドレスを変更しました。

いままで書いていたブログがダメになってしまってすご~く悲しいけど今日からまた新たに頑張りますのでよろしくおねがいします。  

前のブログの続きですけど、生まれました~。二人目の孫が生まれました。

すご~くうれしです。

今日、病院に行ってきました。初顔合わせです。

一人目もそうでしたけど、やっぱり、家の子が一番可愛いと思ってしまいます。

親バカではなく、おばちゃんバカですよね。

Nec_0015 ねこのチイチャンです。

前のブログで紹介したねこの続きです。5匹目です。次回紹介しますので、おたのしみに。

     

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2008年10月 »